STAY HOME週間、いかがお過ごしですか?
…そんなあなたに言いたいことがあります!
暇な時こそ読書しよう!!!
普段、忙しさを言い訳に読書しない人、めちゃくちゃいますよね。
- 本読みたいけど時間がないんだよね…
- 読書好きなんだけど、最近は忙しくて読む時間がなくて…
これ、よく聞くやつです。
まさか!あなたもそうですか?
この記事ではスマホ1つですぐに始められる読書、AmazonのKindle Unlimited(電子書籍読み放題)を紹介します。
スマホ1つですぐに始められる上に無料で読めるので、こんな時こそおすすめしたいサービスです。
\今すぐ試してみたい方はこちら/
暇な時間が多い今、どう過ごしていますか?
- ずっとテレビつけてる
- プライムビデオで映画観てる
- 録り溜めたドラマ観てる
…そんな過ごし方ももちろん悪くない。
でもでも!
私が提案したいのは、こんな時こそ読書です!
暇な時こそ読書しよう!

このSTAY HOME週間、どう過ごすかで今後の明暗がわかれると言っても過言ではないはず…。
ダラダラ過ごすのか、学びの姿勢で過ごすのか、これってすごい差がつくと思いませんか?
そうは言っても、
- 本屋さん行くの嫌だな…
- Amazonや楽天で注文しても早くて翌日じゃないと来ないし…
- 図書館もやってないし…
なんて反論されるかもしれません。
今回あなたに全力でおすすめしたいのは、
- 本屋さんや図書館に行かなくてもOK
- ネットで注文して待たなくてもOK
- スマホさえあればたった今この瞬間に始められる
そんな読書です。
しかも無料で!!!
そんなことある?って思いましたね?
あるんです!
そんなことができるのは、
AmazonのKindle Unlimited(電子書籍読み放題)というサービスです。
Kindle Unlimitedで暇な時間が有益な時間になる!
Kindle Unlimitedは、通常月980円で対象作品読み放題というサービスです。
最初の30日間無料でお試しできます。
さらに今ならAmazonプライム会員限定で3ヶ月299円というキャンペーンも開催中!(5月6日まで)
本当に試すだけなら30日間無料で、3ヶ月くらいは利用してみたい、または続けるつもりで登録したい場合は3ヶ月299円で利用するといいですね。
無料お試し期間に解約すると、料金は一切かかりません。
Kindle Unlimitedは登録するとすぐに本の検索ができて、ダウンロードしたらその瞬間に読み始めることができます。
手持ちは同時に10冊までOK。
11冊目を読みたい場合は、1冊返却するという形です。
Kindle本は、1冊ごとに購入もできますが、今回はあくまでも「無料で」「手軽に」読書ができる方法としてKindle Unlimitedの30日間無料お試しを紹介しています。
私自身Kindle Unlimitedは3年以上利用していて(もちろん現在も継続中)ほぼ毎日スマホで読書しています。

暇な時間こそ、無料でKindle読書をすることで、持て余していた時間が有益な時間に変わります。
ダラダラ付けっぱなしのテレビを見ていた時間を、読書時間に変えてみませんか?
\暇な時間を読書時間にするならこちらから/
Kindle Unlimitedおすすめ書籍紹介
Kindle Unlimitedの対象作品は、定期的に変わります。
2020年5月1日現在の対象作品の中で、おすすめ書籍いくつかを紹介しますね。
- 最高の体調/鈴木祐
- 超選択術/メンタリストDaiGo
- グラスホッパー/伊坂幸太郎
- 地球の歩き方
- 死役所/あずみきし(2巻まで無料)
①最高の体調
最近Kindle Unlimitedの対象になった本です。
試してみよう!と思える内容が満載の健康本!
健康を気にする人なら大満足の1冊になるはずです。
②超選択術
メンタリストDaiGoさんの本で唯一Kindle Unlimited対象の本です。
「正しい選択」は存在しない。
「ベストな選択」をしていこうといった内容の1冊。
DaiGoデビューにも最適です。
③グラスホッパー
Kindle Unlimited対象作品には、小説もありますよ。
おすすめは伊坂幸太郎さんのグラスホッパー。
私の旦那のイチオシです!笑
④地球の歩き方
写真は「ドイツ」ですが、全部でなんと185冊!
5月いっぱい読み放題です。
本で世界を旅する、というのもいいですね。
⑤死役所
Kindle Unlimitedには漫画もたくさんあります。
中でもおすすめは「死役所」。
怖い話じゃないですよ。
意外と泣けるお話です。
2巻まで読み放題なのでぜひサクッと読んでみてください。
暇な時こそ読書しよう!【まとめ】


今回は、暇な時こそ読書しよう!というお話でした。
テレビや映画を観るのもいいけど、読書も悪くないですよ?
読書は人生を豊かにしてくれます。
暇な時間に読書するかしないかで、今後の明暗がわかれると言っても過言ではありません。
もちろん、漫画や雑誌も悪いものではありません。
私自身、Kindle Unlimitedで漫画や雑誌を読むこともあります。
漫画や雑誌も私の中では読書です。
年間100冊読む私だからこそ、暇な時間の使い方として、「読書」を全力でおすすめしたい!
しかも今すぐに無料で始められるということで、読書自体に苦手意識がある人でも気軽に試せるようKindle Unlimitedを紹介しました。
暇な時間、読書してみるか!と思ってもらえるとめちゃくちゃうれしいです!
読書タイム、楽しみましょう!
\暇な時間に読書しよう!と思ったらこちら/


